1. >
  2. >
  3. チューブタイヤの交換方法

チューブタイヤの交換方法

タイヤ

チューブタイヤの交換

バイクの楽しみは走ることだけでなくセルフメンテナンスにもあります。
自分のバイクの不調を自分で改善し、その改善されて良くなった状態を耳や振動で感じた時の感動や興奮というのはバイクで遠出して美しい景色を見たのと同じ、それ以上に感動をするものです。

メンテナンスをするようになってくると、バイクからの振動や動作のスピード、エンジン音、ハンドルの動き、そのような一つ一つのことからバイクの調子を感じられるようになって行きます。
このようなことができるようになるところまでバイクメンテナンスのスキルを身につけるようになると多くの人が興味を抱くのがチューブタイヤの交換です。

チューブタイヤの交換というのはメンテナンスの中でもかなり難易度の高いものであり、セルフメンテナンスをしている人にとっては憧れのスキルでしょう。
難しい理由として、2本のタイヤレバーを使ってビードをめくり上げる作業にはとても力が必要ですし、力を入れ過ぎればタイヤを傷めてしまうため、その力加減はとても難しいのです。
そこで繰り返していく中で上手に交換するコツを身につけていくことが重要です。

チューブタイヤの交換手順

チューブタイヤを交換するには、まずはビードブレーカーをホイールリムギリギリのタイヤ側面に当てて、リムを傷めないよう気をつけながら押し込んで行きます。
この時、タイヤの位置を変えながらタイヤホイールを一周するように回ってビードを落として行きましょう。
>>チューブタイヤのタイヤ交換方法

プロテクターをリムに嵌め込み、1つ目のタイヤレバーをねじ込んで行きます。
次に、180度反対側のビード部分に乗っかってビードが落ちた状態を維持しておきましょう。
タイヤが降下している場合には、レバー同士の距離が近いとビードがめくれないので距離を短く取る必要があります。

ホイールの片面分のビードをクリアしたら、タイヤレバーを差し込んで行き、反面をタイヤから外して行きます。
このときにレバーの移動が多くなるために、リムを傷つけないように慎重に行ってください。
さらに、エアバルブを新品に交換するのですが、古いものは再利用しないので切断して取り外して行きましょう。

リムにセットするのに滑りが良くなるように新品のエアバブルにはビードワックスを塗って行きます。
この作業を忘れると引っ張り上げる作業が大変になるので必ず塗り込んでおきましょう。

リムの外側からバルブを差し込んで、キャップのネジ部分にエアバブルプーラーをねじ込んでホイールセンターの方に引き込んで行きます。
次に新品タイヤをセットして終了となるのですが、ここでもリムにビードワックスを塗って滑りを良くしましょう。

また、リムにゴムの跡や障害物となるようなものがあれば、しっかりと取り除いて表面をなめらかにしておくことでタイヤの滑りはさらに良くなります。
そして、ホイールだけでなくタイヤ側にもビードワックスを塗布しておくとお互いに滑りあってセットをよりしやすくなるのです。