スロットルワイヤーのメンテナンス
長期保管されていたバイクはもちろんですが、日々使っているバイクであっても徐々にスロットルワイヤーの動きは鈍くなっていくものです。
特に、バイクの中でも2気筒以上のエンジンで複数のキャブレターを搭載しているものであれば、ワイヤーの動きが渋くなりキャブレターの同調が崩れることもあります。
キャブレターのメンテナンスとともに定期的にスロットルワイヤーの給油も一緒に行っておく必要があるものです。
そこで、ここではスロットルワイヤーのメンテナンスの方法について紹介をして行きます。
スロットルワイヤーに給油する
スロットルワイヤーをメンテナンスする際、パーツが取り外せるようならば、エンジンからキャブレターを取り外し、スロットルワイヤーとバイスターターワイヤーをキャブレーターから外します。
ここで外したワイヤーがそれぞれ単独の状態で動かしてスムーズに行えなければ洗浄と給油を行いましょう。
>>アクセルワイヤー注油 できる!バイクメンテナンス・カスタム~ネットでつながるバイク乗り~
ワイヤーに曲がりグセがついてしまっていると、スロットルが引っかかってしまうことがあるものです。
状態を確認して問題がなければワイヤーインジェクターを使ってパーツクリーナーを流し入れてワイヤーの内部を洗浄して行きます。
スロットルワイヤーは取り外してしっかりと洗浄してください。
しかしそれに対してバイスターターワイヤーを洗浄するときには車体から外さずクリーナーを流し込んで内部の汚れを取り除いて行きます。
ワイヤーの内部にクリーナーを洗うだけでは逆に動きが悪くなります。
そこで、ワイヤーにワイヤーグリスやチェーンループを流し込み滑りを良くしましょう。
スロットルワイヤー、バイスターターワイヤーとバルブの動きを確認して動きが改善されているかチェックします。
このとき、スロットルがスムーズに戻ること、ハンドルスイッチ部分のチョークレバーとバルブがきちんと連動するかを確認します。
全てが問題なく作動するようであれば、パーツを元に戻してメンテナンスは完了です。