バイクのタイヤの空気圧はチェックが必要
自転車はタイヤの空気が減ってきたと感じたら入れるものですがバイクは少し違います。
空気圧をこまめに確認しておくことがとても大切です。
空気圧のチェックは忘れてしまうこともありますが快適に走るためには必要になります。
ただチェックするだけでなく空気圧が減少する仕組みまで知っておくと正しいメンテナンスができるようになり安心です。
空気圧が下がる理由
タイヤの空気圧が減少するのには2つの理由があります。
まずはタイヤが膨張することです。
新しいタイヤの中に空気を入れるとタイヤの構造部分が慣れで膨張してしまうため1か月ほどで空気圧は減少します。
二つ目は空気漏れです。
タイヤの内側には空気漏れを防ぐためのシートがあります。
しかし空気は少しずつゴムの層から抜けていくため空気圧が減少してしまうのです。
タイヤには適した空気圧がある
車やバイクなどどの乗り物でもタイヤには適切な空気圧があります。
これはタイヤや特定のバイクによって違うもので車両ごとにメーカーが適切な空気圧を指定しているので知っておくと便利です。
適正の空気圧を知っておくとタイヤを良い状態で維持することができます。
空気圧の適正な状態はタイヤの近くにあるチェーンガードやフレームに書かれているので確認しておきましょう。
もしもラベルが見えない状態になっていたり紛失していたりする場合にはバイクメーカーやバイクショップに確認するとわかります。
空気圧の確認方法
空気圧を確認するためには専用のアイテムを利用します。
一般的なアイテムが空気圧計です。
空気圧計は空気入れも備わっているタイプのものもあります。
種類が豊富なので最低限の空気圧が計れるだけのものから便利な機能があるものまで自分に合ったものを選んで使うようにしましょう。
空気圧はバイクに乗る頻度にかかわらず月に一度は確認が必要です。
バイクに乗っていなくても空気は自然に抜けていきます。
そのためバイクに乗っていないときでもチェックが必要です。
長距離のツーリングに行く際には小型の空気圧計を持っていくようにしましょう。
休憩の合間に確認するようにすると安全なツーリングができトラブル防止ができ安心です。
空気圧計を使う際の注意点
空気圧を計るのは運転前などタイヤが冷えているときにします。
これは温かい状態だと空気が膨張してしまっていて正確な数値が測れないためです。
運転直後や厚い時期には計測のタイミングに気を付けるようにしましょう。
また空気圧は上限が10パーセントにとどめるようにします。
少し高めに設定しておくほうがタイヤに負担がかかりにくくスピードも出やすいです。
そのため空気を入れる際には指定の数値よりも少し高めにするようにしておきましょう。